• TOP
  • ホリデー車検とは

2021/07/12自動車検査の法定手数料変更のお知らせ 令和3年10月1日より

概要
• 令和3年10月1日より、自動車の検査の際に支払う法定手数料として、(独)自動車技術総合機構の技術情報管理手数料が追加(1台あたり一律400円)されます。

• 技術情報管理手数料の納付は、既存の手数料と併せて行うこととなります。

 

何のための手数料ですか?

• 近年急速に普及しはじめている、衝突被害軽減ブレーキ等の電子制御がなされている先進安全装置について、従来の点検や検査では検知できない故障による事故が発生しています。

 

• このため、点検や検査(車検)のタイミングで、車載式故障診断装置(OBD)を活用して電子的に故障診断をするように、制度が変わります。

 

• 手数料は、この制度の実施に必要となる、自動車メーカーが提供する故障診断に必要な情報管理、全国の検査場(車検場)や整備工場が利用する情報システムを運用していくための費用として納付いただくものです。

 

車検に関するご質問などお気軽にお問い合わせください!

WEBでお問い合わせ・資料請求